どんな質問にも必ず答えてもらえる環境です。

A・K 2023年1月入社
[プロフィール]
服飾系の大学で服作りを学ぶ傍ら、実践的な現場の技術を身につけたいと考え入社。
分からないことはとにかく“聞く”と“やってみる”の繰り返し。
今は裾上げをメインに経験を積んでいます。
どう対応したらいいか分からないような依頼も多いので、そんなときは焦らず細かくご要望を伺って、あとで必ず先輩に確認するようにしています。
時には先輩に何度も同じ質問をしてしまうこともありますが、その都度丁寧に教えてもらえます。
注意する時も「ここは良かったから、ここができたら完璧だね」という言い方をしてくださるので、前向きな気持ちで働けていますね。

[1年後の目標]
1週間以内の納期で仕上げるお直しは全部対応できるようになる。
入社して驚いたのは、自分の知識が全然通用しなかったこと。
高校3年生の頃から服飾の勉強をしていますが、お店では日々分からないことだらけ。
一緒に働いている先輩は皆さん、型紙から洋服を作れたり、和裁ができたり、すごい技術を持っています。1年や2年では到底追いつけないですが、将来的には自分もそのくらい高いスキルを身につけられたらいいなと思っています。
まずは1年後、「納期が1週間以内のお直しなら全部できます!」と自信を持って言えるようになっていたいです。